〒123-0851 東京都足立区梅田7-9-1 浅見ビル3階
ご連絡先:03-5845-6311
営業日:月・火・水・木・金曜日午前8時45分〜午後5時30分
訪問看護ステーションちゅーりっぷでは、
病気や障害で在宅看護を必要とする方が、住み慣れた地域や家庭で安心して療養生活が送れるように、
看護師が定期的に訪問し、必要な処置や指導を行っています。
年齢に関係なく在宅療養者でかかり付けの医師が訪問看護を必要と認めた方
病気や怪我で寝たきり又はこれに近い状態にある方
退院後も自宅で引き続き療養が必要な方
健康状態の観察
症状の観察、判断(血圧、体温、脈拍などの測定)
医療的処置、管理
チューブ(尿管、経管栄養チューブなど)の管理
在宅酸素、床ずれの処置、内服確認
その他(採血、点滴)医師の指示による処置管理
日常の看護
食事指導、排泄援助、入浴介助、寝たきり・床ずれ予防のための援助、指導
介護者の健康相談、アドバイスなど
保健、福祉サービスの相談、案内
かかりつけ医はどこでもいいの?
どの病院の先生でも可能です。ご相談ください。
定期的な訪問以外で具合が悪くなったらどうするの?
24時間連絡が取れる態勢をとっています。(別途契約が必要です)
訪問看護を利用するときは介護保険の認定を受けなければいけないの?
医療保険でも訪問看護を受けること事ができます。但し、他の在宅サービス(例、ベッドや車椅子のレンタル、ヘルパー利用など)を必要とする場合は認定を受けてください。(詳しくはこちらへ)
訪問看護の利用料はいくらかかりますか?
介護保険の場合、1割負担になります。医療保険については直接お尋ねください。
訪問していただくのに交通費はかかりますか?
基本的にはいただいておりません。
医師の往診、申し込みは出来ますか?
かかりつけ医にご相談ください。
医療法人財団 梅田病院 〒123-0851 東京都足立区梅田7丁目1-2 Tel.03-3840-4511 Fax.03-3889-7353