ホーム>> 糖尿病サポートチーム
糖尿病サポートチーム
検診の結果血糖が高いと言われた方・
糖尿病の治療を薦められた方・
糖尿病の治療をしているがなかなか血糖が下がらない、あるいは途中で治療を止めてしまったかたなど、
そんな不安を抱えた患者様を当院の糖尿病サポートチームは糖尿病に関する食事、
日常生活、治療について応援し支えていきます。
糖尿病サポートチームの役割
糖尿病治療の主役は患者さま自身です。
命に直結する合併症は境界型糖尿病のうちにも進みます。
発症早期から治療に取り組み、治療を続けていくことが大切です。
正しい知識はやる気を支えてくれます。糖尿病サポートチームはそのような皆様を応援します。
糖尿病サポートチームの活動
糖尿病専門外来(予約制) 月曜日午前、午後 水曜日午後 木曜日午前 金曜日午前
予約の方法、外来受診の方法は外来案内ページにてご確認ください。
糖尿病専門外来についてはこちらをご覧ください
梅田病院スタッフのブログで、
食事メニュー等の紹介を載せていますので、ご覧ください。
糖尿病入院(教育入院)
入院をして、糖尿病と上手にお付き合いする方法を学びます。
内容は、栄養指導(献立の作り方や考え方等)、薬物指導(インスリンや内服薬の指導)、糖尿病教室(糖尿病を知ってもらうための講座です)を行います。
ご希望の方は、外来まで
糖尿病教室のお知らせ
平成27年度 第3回 糖尿病教室「ノルディックウォークで公園を楽しく歩こう!」
日時:平成27年11月14日 12時30分 梅田病院集合
会場:梅田病院より中央本町3丁目のびのび公園へ移動
講師:WINS代表 田村秀人氏
(社)全日本ノルディック・ウォーク連盟
東日本ブロック技術委員
略歴等
2007年3月 秋田わか杉国体出場 種目 クロスカントリースキー
2009年5月 WINSを立ち上げ独立
メディア出演等
めざましテレビ(フジテレビ)出演
CanCan,女性自身,クロワッサン,東京新聞,朝日新聞等に掲載
パンフレットの作成、販売
当院の糖尿病サポートチームが作った、パンフレットを販売しております。
「糖尿病とつきあおう」1冊200円